BLAST.tv Austin Major 2025では、46名の選手が人生で初めて最大の舞台に立ちます。中には、何千日にもわたる予選、ロースター変更、そしてあと一歩の失敗を経てようやくたどり着いた選手もいます。一方で、ほんの数週間でスポットライトを浴びて急成長した選手もいます。Austinはチームの物語ではなく、「諦めなかった」プレイヤーたちの物語です。
大会概要
BLAST.tv Austin Major 2025は、Counter-Strike 2に移行してから初の北米開催Majorです。大会は6月3日から22日までアメリカ・テキサス州オースティンで行われ、最終ステージは15,000人以上収容可能なMoody Centerで開催されます。賞金総額は125万ドル、優勝チームには50万ドルが贈られます。大会形式は3つのスイスステージで構成され、各ステージごとに8チームが脱落します。進出戦・脱落戦はBO3(3試合中2本先取)、その他はBO1(1試合勝負)。プレイオフはシングル・エリミネーション方式で行われます。
初出場チーム
今回のMajorでは、以下の8つのチームが初出場となります:
-
Aurora
-
Falcons
-
Metizport
-
BetBoom
-
B8
-
BESTIA
-
M80
-
Chinggis Warriors
これらのチームは、長年にわたり挑戦し続け、困難を乗り越え、ついにMajor出場を果たした物語を背負っています。
B8は今大会で最も若いチームです。以前のRMRでは常にあと一歩で敗退し、前回は0勝3敗で姿を消しました。今回も0-2の状況に追い込まれましたが、そこから怒涛の5連勝で出場権を獲得しました。「Passion UA」ミラクルの再来です。再びフルウクライナロースターがMajorに登場します。
Metizportもまさにおとぎ話のような存在です。わずか4年前まで無名だったこのチームは、VRSランキングの最後の1枠でギリギリ出場を果たしました(わずか6ポイント差)。RMRでは安定したプレーで3勝1敗。NIP出身のhampus、isak、plopskiという3人の選手が中心です。彼らはNIPでの活躍は少なかったものの、今は輝きを放っています。皮肉にも、古巣のNIPは出場を逃しました。
AuroraはEternal Fireのロースターを買収することでスロットとゲーム内ステッカーを獲得。Falconsは競争力のあるチームをゼロから構築し、正攻法で出場を決めました。1年前にはs1mpleが加わっても突破できなかった彼らが、ついに準備万端となりました。
BESTIAとChinggis Warriorsは、それぞれ南米とアジアの予選でサプライズを起こしたチームです。知名度の低かった彼らが、今や地域を代表して世界最大の舞台に挑みます。
M80は安定性の象徴。失敗が続いてもロースターを維持し続けました。4人は1年以上在籍しており、うち2人は2年近く在籍。5人目はmalbsMdがG2に移籍した後に加入。VRSランキングで出場を決めたM80は、長期的な努力の価値を証明しました。
選手デビュー:長年の夢が実現
合計46人の選手が今大会でMajor初出場を果たします。これはCSの歴史上3番目に多い数字で、DreamHack Winter 2013(80人)とPGL Stockholm 2021(60人)に次ぐ記録です。参加人数は少ないものの、何年もこの舞台を目指してきた選手たちにとって、大きな節目です。
中には7〜8年も待った選手もいます。たとえばBESTIAのNoktseは2016年から活動し、公式戦デビューから3,317日後にようやくMajor出場を果たしました。一方、timoはプロデビューからわずか50日でこの舞台へ。いまでも極めて稀なスピードです。
以下は、初出場となる46名の選手を国別に分類した一覧です:
ブラジル
- Richard “chayJESUS” Seidy
- Kayke “kye” Bertolucci
- Guilherme “piriajr” Barbosa
- Matheus “mlhzin” Marçola
- Cássio “cass1n” Santos
- Breno “brnz4n” Poletto
ロシア
- Kirill “Magnojez” Rodnov
- Maksim “riskyb0b” Churikov
- Kirill “Xant3r” Kononov
- Ivan “zweih” Gogin
スウェーデン
- Olle “spooke” Grundström
- Adam “adamb” Ångström
- Lucas “L00m1” Haukland
- Simon “yxngstxr” Boije
アメリカ
- Danny “Cxzi” Strzelczyk
- Nicholas “nicx” Lee
- Michael “Swisher” Schmid
- Ethan “reck” Serrano
- Mason “Lake” Sanderson
- Jeorge “Jeorge” Endicott
中国
- Yang “JamYoung” Yi
- Wang “Mercury” Jingxiang
- Chen “Moseyuh” Qianhao
- Su “C4LLM3SU3” Qihao
モンゴル
- Unudelger “controlez” Baasanjargal
- Ariunjargal “ariucle” Yadam
- Tugs-Erdene “efire” Erdenebold
- Undrakhbayar “ROUX” Zolbayar
- Sodbileg “cool4st” Batbaatar
ウクライナ
- Dmytro “esenthial” Tsvir
- Aleksei “alex666” Yarmoshchuk
- Artem “kensizor” Kapran
デンマーク
- Christoffer “Chr1zN” Storgaard
- Christian Møss “Buzz” Andersen
- Alexander “br0” Bro
トルコ
- Samet “jottAAA” Köklü
ルーマニア
- Iulian “regali” Harjău
ベラルーシ
- Andrey “tN1R” Tatarinovich
- Aleksandr “1eeR” Nahornyj
ニュージーランド
- Corey “nettik” Browne
カザフスタン
- Beksūltan “khaN” Ospan
- Danil “molodoy” Golubenko
アルゼンチン
- Nicolás “Noktse” Dávila
- Luciano “luchov” Herrera
- Martín “tomaszin” Corna
ウルグアイ
- Cristhian “timo” Perez
BLAST.tv Austin Major 2025 は、CS2の新時代を象徴する祭典です。新たな顔ぶれと急成長を遂げたチームたちとともに、この大会は歴史的転換点となるかもしれません。ここから、次世代のスターたちが生まれるのです。